新入社員の就業がスタートしました。
2017年04月11日
4月3日(月)
今年も5名の新入社員を迎えました。
緊張感を漂わせながら、これからの社会人生活に期待を膨らませている様子です。
どんどん先輩社員の素晴らしい技術、知識を吸収してくれると思います。
フレッシュな新入社員をどうぞよろしくお願いします。
今後の成長にこうご期待!!
2017年04月11日
4月3日(月)
今年も5名の新入社員を迎えました。
緊張感を漂わせながら、これからの社会人生活に期待を膨らませている様子です。
どんどん先輩社員の素晴らしい技術、知識を吸収してくれると思います。
フレッシュな新入社員をどうぞよろしくお願いします。
今後の成長にこうご期待!!
2017年03月01日
商工中金経済研究所発行ビジネス専門誌「商工ジャーナル」より取材を受け
最新号(3月号)に弊社記事が掲載されました。
最新の設備導入とそれを使いこなす技術・社員の働く環境について写真とともに紹介されています。
2017年02月09日
2月8日 有楽町にある東京国際フォーラムの会場にて、「ライフ・ワーク・バランスフェスタ東京2017」の表彰式が行われ、内野製作所は「職場における女性の活躍促進部門の認定企業」として、認定証を今をときめく小池都知事より手渡されました。代表取締役内野徳昭も壇上にて取り組みに対するコメントをスピーチし、また会場では内野製作所のコーナーを設けていただき来場の方々に弊社のPRをすることが出来ました。小池都知事もコーナーに立ち寄られ、あらかじめ用意していた内野製作所オリジナルキーホルダーを直接進呈いたしました。
2017年02月09日
東京都が推進している「東京都いきいき職場推進事業Jでは、従業員が生活と仕事を両立しながら、いきいきと働き続けられる職場の実現に向けて特に優れた取組を実施している中小企業を「東京ライフ・ワーク・バランス認定企業」として広く都民に公表しています。
「東京ライフ・ワーク・バランス認定企業」に選定されると、 会社別の認定企業の取組内容を紹介する「PR用DVD及びリーフレット」を作成してくれたり(下記)、職場の取組を東京都産業労働局雇用就業部ホームページ「TOKYOはたらくネット」に掲載されるなど、都の推進事業のケースモデルとして協力をしていくことになります。
我が内野製作所は、『職場における女性の活用促進部門』で認定企業13社のうちの一つに認定され、2月8日に実施する「ライフ・ワーク・バランスフェスタ東京2017」において、認定企業ブースでのPRを行うほか、小池都知事より直々に表彰されることになりました。
新しいウェブサイトでも弊社の女性社員たちのいきいきとした姿やコメントを掲載し、各方面より評判をいただいています。今後とも社員たちがやりがいを持ちながらも楽しく働ける職場作りに邁進していこうと思っています。
PR動画はこちらから
http://jitta2011.sixcore.jp/LWB/009_uchino_0117.mp4
2011年09月18日
昨年より建設を進めておりました新社屋も完成し、
おかげさまで2011年11月1日(火)から、フル稼働することとなりました。
●所在地はこちらになります。
〒192-0001
東京都八王子市戸吹町2105番地 (地図 )
Tel:042-696-6210
Fax:042-696-6218
※あきる野インターチェンジを降り滝山街道(411号線)を八王子駅方面へ数分進み、
左側にある専用道路を進めば到着です。
お近くにいらした際には、是非お立ち寄りください。